投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「素人魂」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
素人魂
shirhouto.exblog.jp
カテゴリ
全体
日記
デアゴスティーニ ミレニアムファルコン
プラモデル
3Dプリンター
3Dモデリング
バンダイ AT-AT
ランコア作製
未分類
外部リンク
SLOWLIFE
☆地球の青☆
スマイル歯科blog
Pudding head...
I Shall Foot...
「taraの憩いの部屋」...
スターウォーズはオーロラ...
フォロー中のブログ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
でっち上げ その1
最近仕事続きでなかなか作業が出来ませんでした・・・
コックピットのコンソール部分です
形状はおよそ決まったのでダッシュボード?部分にディティールをでっち上げました
情報量が増えた感じになりました
レバーは筒状になっているので後でなんか詰めときましょう
しかし実際の縮尺だと缶ビールぐらいの大きさです・・・やめようかな
試しにファイバーを通してみました
あまり光源は増やさないで行こうと思っているのでこのぐらいにしておきます
理想は光による造形の凹凸が陰影となって表現するつもりです
そしてモニター部分です
模型屋さんに売っていたグリーンのレンズ状のパーツから切り出しました
ちょっと色が薄いのでもう少しトーンダウンさせたいですね
サイドやセンターにもディティールをでっち上げ
う〜〜ん
ここまでやると椅子も手を出したくなってしまいました
タグ:
デアゴ ミレニアムファルコン
コクピット内装
加工
みんなの【デアゴ ミレニアムファルコン】をまとめ読み
by
pan_yy
|
2016-02-17 23:18
|
デアゴスティーニ ミレニアムファルコン
<< 我慢出来ずに
コックピット色々やってます >>
素人でも出来る
by PAN
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
検索
メモ帳
タグ
デアゴ ミレニアムファルコン
(100)
加工
(58)
塗装
(33)
コクピット内装
(20)
外装 下部
(17)
外装 上部
(16)
主船倉
(16)
コクピット外装
(15)
日記
(14)
STARWARS
(12)
その他のジャンル
1
ブログ
2
部活・サークル
3
教育・学校
4
コレクション
5
スピリチュアル
6
スクール・セミナー
7
金融・マネー
8
メンタル
9
科学
10
介護
最新の記事
横メカ2
at 2018-04-28 07:22
横メカ 1
at 2018-04-22 07:52
機体上部ウェザリング 4
at 2018-03-20 22:16
機体上部ウェザリング 3
at 2018-03-19 23:17
機体上部ウェザリング 2
at 2018-03-16 22:29
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください