人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大作業

こんばんわ〜〜003.gif
暫く仕事で忙しくて、ようやく今日はゆっくり作業が出来ました049.gif




実は仕事中でもずっと考えて実行を躊躇していた事がありまして
それはチューブパーツの接着の事です
誰もが悩んでいるようですが私も悩んでいました008.gif
なおかつホビコムのコンテストがあったりしますからなおさら結論を迫られる気がしますね


そこで私はホビコムの件は置いとくとして自分的定義を決めます


① ホビコムコンテストは参加するとして、ソコに合わせた作業はしない
※塗装も加工もやるなら最終系としてやり直す事は考えない
※間に合わない時は潔くあきらめる
② チューブ、その他は内部のメンテナンス等のためバラせるように作成する
※電飾とか電気系統のトラブル不具合、変更のため



これで、進めます003.gif



早速の作業です
ずっと脳内イメージで作業はしていたのですが失敗した時のリカバリーが決まっていなかったので
手を出していませんでしたがようやくリカバリー方法も決まったので実行します








大作業_a0352357_19211218.jpg
未接着決定なので合わせ目は消せません
なので合わせ目を装甲の端に移動します
プロップ写真を元にチューブ下側パーツの装甲位置をプロップ通りに変更です
エッチングソーを使います
切断面が綺麗なのと切断幅が小さくて済む理由です
両面テープで貼付けたプラ棒は薄いエッチングソーのヨレによる切り口の歪みと刃の入る角度をある程度強制するためです043.gif

大作業_a0352357_19211214.jpg
バッサリと003.gif
切り口はいい感じです

大作業_a0352357_19211237.jpg
逆側も同様に装甲部分で切りました042.gif
大作業_a0352357_19211333.jpg
接着です

大作業_a0352357_19211334.jpg
大作業_a0352357_19211392.jpg
片側には0.5mmのプラ板で装甲を張り付けて延長しました
その分切り欠きも位置変更です007.gif


大作業_a0352357_19211353.jpg
大作業_a0352357_19211330.jpg
そして下側のこの部分も追加装甲ではないので彫刻刀で削りヤスリでならしました

大作業_a0352357_19211375.jpg
でチューブ前のリング部分は合わせ目が出てしまいますので
片側をこんな感じで斜め切りしまして・・・039.gif

大作業_a0352357_19212467.jpg
こんな感じでくさびを入れるように上パーツに接着です
大作業_a0352357_19212625.jpg
削ってこんな感じです
おそらく見られる場合は横か上からだと思うのでブラインドのような効果で合わせ目も目立たなければいいな〜って思ってやってみました043.gif
大作業_a0352357_19212672.jpg
因に内側はこんな合わせ目ラインです

大作業_a0352357_19212480.jpg
大作業_a0352357_19212665.jpg
ちょっと表面がまだ荒いですが、元々の接合ラインよりは圧倒的にいいですね006.gif
やって良かったです003.gif

そして、コレにはもう一つ大事な部分につながる事があります

大作業_a0352357_19212516.jpg
このモールドラインが引けます
このラインはレッサーかずさんのこの記事を解決出来るとゆうわけです003.gif




# by pan_yy | 2016-04-02 19:52 | デアゴスティーニ ミレニアムファルコン

首根っこと3角棒

今日は札幌から帰って来ました003.gif


首根っこと3角棒_a0352357_23484549.jpg
早速空いた時間でいじります
今日は首根っこです

ここの装甲ディティールも甘いので同じく修正します
丁度いいので例の3角棒の修正をやってみます



首根っこと3角棒_a0352357_23484550.jpg
まずはこんな感じで3角棒をテープで固定します039.gif

首根っこと3角棒_a0352357_23484564.jpg
そこに流し込み用の瞬間接着剤を流し込みます
隙間が埋まるように多めに流し込んでしまいます
で、暫く放置します059.gif

首根っこと3角棒_a0352357_23484592.jpg
5〜10分ほどしたら削り始めます。テープもろともです
因にナイフで削るのは失敗します007.gif
(6jiroさん・・・早く伝えておけば・・・)
私は凸部分を削るのは鉄ヤスリを使います
紙ヤスリだと角が落ちてしまったり不要な部分が削れたりしてしまうので、ほぼ鉄ヤスリです



首根っこと3角棒_a0352357_23484598.jpg
だいぶ薄くなったらテープを剥がしたり長さを揃えたりします

ひたすら・・・ってほどでもないんですが削れば終了です003.gif
首根っこと3角棒_a0352357_23484629.jpg
とわ行きませんでした008.gif
今回は湾曲部分に斜めに接着するんですがさすがに密着していなかったようで隙間がガッツリ出てしまいました

そうゆう場合は、潔く却下です

首根っこと3角棒_a0352357_23484528.jpg
次の手段は筋ぼりで角を出します
これもテープで定規を固定
首根っこと3角棒_a0352357_23484639.jpg
こんな感じで切り込みを入れてひたすら皮むきのように段差を作ります
首根っこと3角棒_a0352357_23484502.jpg
因にこんなノコギリのような筋ぼり用の刃を使うと楽です

首根っこと3角棒_a0352357_23485414.jpg
ちょっと汚いですけど何かとゆうと
失敗した傷を埋めています
粘度の高い瞬間接着剤で埋めてしまいます


首根っこと3角棒_a0352357_23485477.jpg
こうゆう接合部分の合わせ目にも使います
(あまり隙間がある時は通常の瞬間接着剤を事前に流し込んでおいた方がいいです)
首根っこと3角棒_a0352357_23485432.jpg
乾いたら削ります
ただ瞬間接着剤部分は固くなっているので力の入れ加減は注意します

首根っこと3角棒_a0352357_23485468.jpg
首根っこと3角棒_a0352357_23485423.jpg
とまあそんな感じでなんとなくまとまって来ました008.gif


首根っこと3角棒_a0352357_23485479.jpg
今回使った工具はこんな感です003.gif






# by pan_yy | 2016-03-29 00:10 | デアゴスティーニ ミレニアムファルコン

モールド コックピットチューブ 続き

今日は札幌に来ました003.gif
特にどこへ行く事もなく部屋でビール飲んでゴロゴロして寝ます
モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_21560160.jpg





さて、今日の昼間は昨日の続きです042.gif
モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_21560187.jpg
チューブ後ろ側のさらに切り欠きです007.gif
もう多分無いと思うんですが・・・

モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_21560126.jpg
さらに一カ所切り欠きを埋めました
ブラ板を接着して不要部分をニッパーで切り飛ばしました

モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_21560147.jpg
ホイっと043.gif
それと後ろ側の上下パーツ接合部分は丁度装甲の端なようなので下側パーツの端を段加工しました

モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_21560110.jpg
うむむ・・ちょっと浅かったようですね・・・
やり直しです007.gif

モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_21560100.jpg
そして内側にも2カ所追加です008.gif


モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_22055316.jpg
モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_22105616.jpg
ここも全然違いますね039.gif




モールド コックピットチューブ 続き_a0352357_21560197.jpg
作りました


ちょっと泥沼に入って来てしまったかもしれません008.gif

まあ、これで3日間ぐらいは触れなくなるのでちょうどいい気分転換でしょうか







# by pan_yy | 2016-03-25 22:17 | デアゴスティーニ ミレニアムファルコン

モールド コックピットチューブ

本日2つ目です
コックピットチューブ部分です


モールド コックピットチューブ_a0352357_21215148.jpg
言わずと知れたプロップ写真ですね

モールド コックピットチューブ_a0352357_21205659.jpg
ハイ003.gif
切り欠き無いんで切り欠きます


モールド コックピットチューブ_a0352357_21205662.jpg
こんな感じでマスキングテーブでガイドを作りました
(金属の定規のほうが良いかも・・・(汗)
この「コ」の字をデザインナイフでなぞります
そして、彫刻刀の平刃で皮を剥くように削っていきました
注意すべき点はデザインナイフでしっかり「コ」の字を切る事
平刃で削ったら再び「コ」の字を切る事です
平刃が「コ」の字より深く入ったらアウトです
(途中写真無くてすいません〜〜〜)
最後は奥面、側面にデザインナイフでカンナがけして終わりです003.gif

モールド コックピットチューブ_a0352357_21213237.jpg
こんな具合になりました003.gif

モールド コックピットチューブ_a0352357_21535902.jpg
次は例のアレです
ここもシャープにしました


モールド コックピットチューブ_a0352357_21213196.jpg
こんな三角形のプラ棒をですね023.gif

モールド コックピットチューブ_a0352357_21213132.jpg
モールドの斜めに合わせて貼ります
しっかり接着します。でないとこの後やすりがけをしたとき剥がれてしまいます

モールド コックピットチューブ_a0352357_21213280.jpg
ふ〜〜〜042.gif

モールド コックピットチューブ_a0352357_21213372.jpg
軽くサーフェイサー
とわいっても3回吹いてコレぐらいです
モールド コックピットチューブ_a0352357_21215189.jpg
さすがに疲れました042.gif
外装はやはり内部ディティールより気を使いたいところなのですが
少しはシャープになったかな?

とにかく自己満足がだいじですね003.gif


# by pan_yy | 2016-03-24 22:02 | デアゴスティーニ ミレニアムファルコン

でっち上げ その4

こんばんわ003.gif
さてさて〜〜今日は長いですよ〜〜
なので2回に別けて投稿します

まずはコクピットコーン部分の内側のでっち上げです
でっち上げ その4_a0352357_21205329.jpg
これは0.8mmの真鍮線です
どこかでやってみようと思っていたパイピングです

でっち上げ その4_a0352357_21205444.jpg
こんな感じにフレームに沿わせつつそれでいて浮いていて何かの基部をかわして這っている
とゆう強引かつオーバーディティールなでっち上げです003.gif

でっち上げ その4_a0352357_21205523.jpg
さらに前面の円盤状に沿うパイプ

でっち上げ その4_a0352357_21205540.jpg
一応内径のジグをプラ板で作りソレに沿わせて変形させたんですが
結局手曲げの修正であまり意味の無い作戦でした026.gif

でっち上げ その4_a0352357_21205553.jpg
でっち上げ その4_a0352357_21205555.jpg
めっちゃモリモリででっち上げました042.gif
まあ、これも模型的ナントカってやつです


でっち上げ その4_a0352357_21213257.jpg
例のごとくサーフェイサーで確認
サーフェイサー前にミッチャクロンを吹いてます

因に私はABSにプライマーは吹いていません
今回は金属パーツがあったんで吹きましたが
直接ラッカーです003.gif
そのかわりかなり薄く吹いてラッカーを速攻飛ばします
ミッチャクロンは別の趣味でよく使うのですが塗幕が厚くなりモールドに影響しそうで・・・042.gif
ただ塗幕の定着ではナンバー1だと思います
今回は金属への定着、でっち上げのごまかし
とゆう理由で吹きました003.gif

でっち上げ その4_a0352357_21213231.jpg

でっち上げ その4_a0352357_21213245.jpg
外から見てもチラ見えして、内部からもしっかり解るのでオーバーディティールとはいえ鑑賞的にはOKでしょうかね043.gif

今日はもいっちょ続きます003.gif



# by pan_yy | 2016-03-24 21:40 | デアゴスティーニ ミレニアムファルコン
トップ

素人でも出来る
by PAN